こんにちは、ささみです!
YouTube市場が飽和状態にある中で、このような悩み・考えをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
企画から撮影、編集、サムネ・タイトル作り、投稿までものすごい時間と労力をかけて渾身の動画をアップしたとしても、全然再生回数が伸びない・・・。
何がいけないのか分析してまた一からやり直しか・・・と辛い経験をされることも多いかと思います。
本日は、明日から実践できるYouTubeでバズるノウハウを学べる1冊をご紹介します!
それが、YouTube探求者ヤコさんの著書、『「YouTubeでバズる企画100選」のポイントを1冊にまとめてみた ミリオン連発のサムネイル&タイトルの悪魔的テクニック』です。
YouTubeで勝ち抜くためのテクニックやYouTubeでバズるために必要なことを多角的な視点で学べる1冊になっています。YouTubeをすでに始めている方、これから始める方にとっても必読の本です!
それではレビューに入っていきましょう!
著者「ヤコ@YouTube探求者」さんの実績
著者のヤコさんは、YouTube を始める前は年収400万円くらいのごく普通のサラリーマンでした。第一子が生まれたことをきっかけに、自分のスキルで食べていける力を身につけたいという思いでYouTubeの世界へ入りました。
2020年からYouTubeに副業で参入し、約1年半で登録者10万人を突破、その翌年には違うチャンネルで登録者10万人を突破し、2024年には3枚目の銀の盾も獲得し、毎月YouTubeの広告収入だけで数百万円稼ぎ、サイドFireを達成しています。
YouTubeとXにおいてWebマーケティングを駆使し、2022年と2023年の2年連続で副業で売上1億円を突破しています。
YouTubeスクールを立ち上げ、300人程いる受講者の中には、月収100万円〜200万円を稼ぐ人や、未経験から約1年で登録者10万人を達成する人などもいます。
このように、YouTubeの実績もノウハウを教える実績もどちらもあるのがヤコさんです。
ヤコ@副業×YouTubeのX:https://x.com/yako_tera
本書のここがスゴイ!
1. コスパ絶大!
過去に「切り口100選」という教材で約5万円の価格で販売し、1,000部売れた超高評価の内容を新たに書き下ろして、書籍という低価格で提供しているあり得ないコスパの本となっています!!!
実際に過去の教材を読んだ人からも、YouTubeで実績を出された人が続出しています。
5万円を出さなくても、そのノウハウが低価格で手に入れられます!
2. YouTubeで成功している人の攻略法がわかる!
実績も申し分ない人のノウハウを体系的に学べるのもすごいですが、攻略法をここまで詳細に言語化できているテキストは他にないのではないでしょうか。
すごいのは実際にバズった動画を分析して分かったテクニック(損失回避の法則、数値訴求など)を惜しみなく提供していることです。
やはり成功者から学ぶものは大きいので、納得感も大きいです。
3. YouTube初心者や後発組でも即実践できるテクニックが学べる!
誰でも明日からすぐに使える形で学べるのもポイントです。
バズらせるためには、結論、特別なスキルは不要でターゲットに刺さるような言葉の使い方や表現の仕方を知れば良いのです!
理由は、コンテンツが高評価だった場合に、YouTubeのAIが興味の強いターゲット層から興味があるライト層、最後に新規の視聴者層まで自動的に拡散をしてくれるからです。
例えば、料理チャンネルの動画の場合、料理に関して興味が強い主婦層などにおすすめとして表示され、高評価を得られた場合、次にそこそこ料理に興味がある視聴者のおすすめとして表示されます。そこでも高評価を得られると、最後に新規を含む新しい視聴者へもおすすめとして表示されるという風に、AIが適切に動画をおすすめしてくれます。
大事なのは、いかに視聴者目線で有益な情報を提供できるか、コンテンツの質が求められます。逆に言えば、コンテンツの質さえ良ければ、たくさん拡散される可能性があります。
この視聴者に刺さる言い回しを、事例を踏まえてわかりやすく学ぶことができるのが本書の魅力です。
この情報を知るだけで、自分にもできるかもしれないというワクワクが湧いてきませんか?
4. 購入者限定特典付き!
本を購入して初めて知ったのですが、以下の2つの特典がついていました!著者のヤコさんの熱い思いに感無量です。
- 行動経済学から導く心理効果21選
- 明日から使えるパワーワード100選
YouTubeでバズる企画100選のポイント
実際にバズった動画を分析して分かったテクニック100選が載っています。
自分でリサーチしたら何百時間もかかる内容がこの一冊にまとめられています。
なぜこの言い回しが人間の感情を刺激するのかについても、わかりやすく説明されているところがポイントです。
例えば、「取り返しのつかないこと」という切り口で表現されたコンテンツがあります。
これは、
「人間は手に入れる利益よりも損失を回避したいという思う心理作用の方が強く働く傾向があります。」
という「損失回避の法則」(プロスペクト理論)があるからです。
この本を読むだけで人間の心理とそれを刺激する表現方法を具体的に学ぶことができます。
この本書で学べるテクニック(切り口)100選のカテゴリーは以下の通りです。
- 損失回避の法則(プロスペクト理論):p53
- ネガティブ訴求とカリギュラ効果:p100
- 強調演出:p117
- トリビアへの欲求:p137
- 不幸の喜び(シャーデンフロイデ):p176
- アンダードッグ効果:p193
- 緊急性と秘匿性:p209
- 網羅性の強み:p238
- バンドワゴン効果と権威効果:p264
- 比較表現とギャップ演出:p278
- 数字の魔力:p292
- 共通認識の活用:p321
- 自己肯定感の喚起:p335
- 総合カテゴリー:p352
実際には、本書を読んでみないと理解することはできないと思いますので、ぜひ内容を確認してみてください。
まとめ:本書を読んだ感想
本書は415ページにも及ぶ大作となっており、その中の351ページが切り口100選の紹介になっています。
大変ボリュームのある内容なため、一度に全て覚えることは難しいと思いますが、繰り返し読んで自分の知識として蓄積し、実際に使うことで自分のものにしていきたいと思っています。
また、本書は人間の本能及び感情に訴えかけるスキルを学べるため、YouTubeだけでなくWebマーケティング全般にも通じるスキルを学ぶことができますので、Webマーケを勉強している方にもおすすめの1冊だと思います。
本書は2024年9月17日に予約販売で受け取ったのですが、本書を読んだYouTuberの方の中には、切り口、サムネ、タイトルを再考しただけで、視聴回数別のランキング1位を獲得するなどの実績をこの短い期間で出されている方もいらっしゃいます。
本書の内容は、早く知れば知るほどYouTube市場においては有利だと思いますので、まだ読んでない方は、ぜひ本書を手に取ってみてください。
YouTubeをやっているけど再生数に伸び悩んでいる方や、これからYouTubeを始めようとしてる方はぜひ↓
『「YouTubeでバズる企画100選」のポイントを1冊にまとめてみた ミリオン連発のサムネイル&タイトルの悪魔的テクニック』
最後まで読んでいただきありがとうございました!